古中ブログ 出来事

『思春期こころの健康講話』(1年生)

2025年7月1日 18時00分

 7月に入り、長かった1学期も終わりが近づいてきました。

 今日の6校時は、1年生を対象に「しなやかな心を育てる

ストレスケアとレジリエンス」と題して、「こころの健康講話」

を行いました.

  町健康管理センターのご協力の下、「ふくしま心のケアセンター

避難者支援センター」から2名の講師の方に来校いただき、講話を

いただきました。ストレスケアやレジリエンスについて学び、

逆境から回復するしなやかな心を育てる方法を学びました。

そして、その中でも、困ったときや辛い時には身近なところに

相談することの必要性についても学びました。

 ふるどのの子ども達には、町のシンボルの「杉」のように、

心も体も強く、真っすぐに育ってほしいです。

 最後に、今年度も町から生徒全員に「心のノート」を1冊ずつ

いただきました。せっかくいただいたノートなので、ぜひ活用して

ほしいと思います。

 IMG_8968 IMG_8969 IMG_8970

 IMG_8971 IMG_8975 IMG_8980