『石川地区英語弁論大会』
2025年8月27日 14時00分昨日の午後は、石川町にて「第71会石川地区中学校
英語弁論大会」が行われ、3名の代表生徒が参加しました。
前日の壮行会での発表の反省を生かし、もてる力を十分
発揮することができ、とても良かったです。
どの学校の生徒も夏休みの間、練習を重ねて参加するので、
レベルが高く、素人の我々では、声の大きさや表情、
ボディランゲージなどで観衆を引き込んでいるかどうかぐらい
でしか判断できません。
しかし、審査員は、頭を抱えながらも、以下の観点で厳しく
ジャッジすることが求められます。
※採点基準
暗唱の部 発音20点、表現30点、暗記20点、態度20点の100満点
創作の部 (創作の)内容40点、発音20点、表現20点、暗記10点、
態度10点の100満点
惜しくも上位入賞こそなりませんでしたが、練習に励んだこと、
大会に参加したことなど、今回の経験は、今後の英語学習や学校生活に
大きく生かされるはずです。3名の代表生徒の皆さん、長い間、お疲れ
さまでした。