令和7年度文化庁学校巡回公演事業能楽セレクション「事前ワークショップ」
2025年9月29日 18時00分今日の午後は来月行われる令和7年度文化庁学校巡回公演事業
能楽セレクションの「事前ワークショップ」でした。
今年度も文化庁の本事業に応募し選考され「能楽」を依頼しました。
文化庁学校巡回公演とは、文化庁が実施する「学校における
文化芸術鑑賞・体験推進事業」の一つで、全国の小中学校等に
一流の文化芸術団体を派遣し、実演芸術の公演やワークショップ
を行う事業となっています。
したがって、今日はその事前学習で、京都から4名来ていただき、
三番三(さんばそう)の舞(踊り?)の一部と、大鼓と小鼓の
楽器体験を行いました。
子ども達は、後半の体験活動からは、ノリにノって楽しい
時間の内に終了し、来月の本番がとても楽しみになりました。
ちなみに、今日の4人は、昨日、京都から新幹線で来福し、
白河で1泊して古中へ。メンバーを替えながら明日は埼玉(熊谷市)、
明後日は、また福島(喜多方市)、それが終わって京都へ戻るそうです。