後期生徒会総会
2024年2月27日 18時51分本日の5校時目に後期生徒会総会が行われました。
1年間の生徒会活動の反省を行う大事な総会です。
後期は生徒会、各委員会、各部活動のリーダーはすべて2年生となっています。
3年生から学校のリーダーを引き継ぐ大事な会でもあります。
各代表の生徒は緊張しながら、前に立って発表を行いました。
初めてのことでもあるため、声の大きさや発表の仕方に課題も見つかりました。
5月に行われる令和6年度生徒会総会では、今回の反省を生かして、より良い総会にして欲しいと思います。
また、古殿中学校では生徒会総会の要項を紙で印刷せずに、個人のタブレットで閲覧できるようになっています。
これは他の中学校ではあまり行われていない先進的な取り組みです。
資源の無駄遣いをなくすというSDGsの観点からも、今後も継続していきます。