6年 「おでかけまほろん」
2025年7月2日 11時58分福島県文化財センター白河館(愛称:まほろん)の学芸員の方にご来校いただき、6年生が「おでかけまほろん」を体験しました。
「おでかけまほろん」は、まほろんの学芸員が、収蔵資料を携えて学校に出向き、地域の歴史や文化財について学習する機会を与えてくれる事業です。
古殿町の遺跡について説明していただいたり、石器にさわらせていただいたり、火起こし体験をさせていただいたりと貴重な体験をすることができました。
Fukushima furudono
福島県石川郡
古殿町立古殿小学校
福島県文化財センター白河館(愛称:まほろん)の学芸員の方にご来校いただき、6年生が「おでかけまほろん」を体験しました。
「おでかけまほろん」は、まほろんの学芸員が、収蔵資料を携えて学校に出向き、地域の歴史や文化財について学習する機会を与えてくれる事業です。
古殿町の遺跡について説明していただいたり、石器にさわらせていただいたり、火起こし体験をさせていただいたりと貴重な体験をすることができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
(日)
前日 - 翌日
|
28
(月)
前日 - 翌日
|
29
(火)
前日 - 翌日
|
30
(水)
前日 - 翌日
|
31
(木)
前日 - 翌日
|
1
(金)
前日 - 翌日
|
2
(土)
前日 - 翌日
|
3
(日)
前日 - 翌日
|
4
(月)
前日 - 翌日
|
5
(火)
前日 - 翌日
|
6
(水)
前日 - 翌日
|
7
(木)
前日 - 翌日
|
8
(金)
前日 - 翌日
|
9
(土)
前日 - 翌日
|
10
(日)
前日 - 翌日
|
11
(月)
山の日
山の日
前日 - 翌日
|
12
(火)
前日 - 翌日
|
13
(水)
前日 - 翌日
|
14
(木)
前日 - 翌日
|
15
(金)
前日 - 翌日
|
16
(土)
前日 - 翌日
|
17
(日)
前日 - 翌日
|
18
(月)
前日 - 翌日
|
19
(火)
前日 - 翌日
|
20
(水)
前日 - 翌日
|
21
(木)
前日 - 翌日
|
22
(金)
前日 - 翌日
|
23
(土)
前日 - 翌日
|
24
(日)
前日 - 10:00
|
25
(月)
|
26
(火)
|
27
(水)
|
28
(木)
|
29
(金)
|
30
(土)
|
31
(日)
|
1
(月)
|
2
(火)
|
3
(水)
|
4
(木)
|
5
(金)
|
6
(土)
|