人権教室(4年生)
2023年9月15日 14時17分9月15日(金) 4年生は、古殿町の人権擁護委員の皆様にご来校いただき、人権教室を行いました。人権とは何か、その大切さは、人権が守られるために必要なことは何なのか、人権尊重などについて学びました。人権擁護委員の方からのお話を聞いたり、紙芝居を見たりしました。思いやりの気持ちや個性の違いを認め合うことの大切さについて、あらためて考えることができました。
Fukushima furudono
福島県石川郡
古殿町立古殿小学校
9月15日(金) 4年生は、古殿町の人権擁護委員の皆様にご来校いただき、人権教室を行いました。人権とは何か、その大切さは、人権が守られるために必要なことは何なのか、人権尊重などについて学びました。人権擁護委員の方からのお話を聞いたり、紙芝居を見たりしました。思いやりの気持ちや個性の違いを認め合うことの大切さについて、あらためて考えることができました。