6年 道徳科の授業
2025年5月12日 12時28分 6年生の道徳科の授業では、「お母さん、お願いね」という読み物を読み、「自立」するということについて考えました。
Fukushima furudono
福島県石川郡
古殿町立古殿小学校
6年生の道徳科の授業では、「お母さん、お願いね」という読み物を読み、「自立」するということについて考えました。
明日、5月10日(土)に1・3・5年生の保護者を対象に「美化活動」を実施する予定でしたが、雨天確実なため、中止とさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いします。
(なお、この件につきましては、緊急メール、本日発行の学校だよりでもお知らせしていますのでご確認ください。)
運動会に向けて1回目の全体練習を行いました。
今日は入退場、開会式、ラジオ体操、応援合戦の練習をしました。
5・6年生が運動会の係打合せに臨んでいます。
(係は、準備、審判、招集引率、放送、得点記録、児童看護、救護、応援の8つです。)
運動会のリレー練習を行いました。