5年 道徳の授業
2025年5月2日 11時57分 今日の5年生の道徳は、「ヒヤリ・ハット」について学びました。学校生活に潜む「ヒヤリ・ハット」をみんなで探しています。
Fukushima furudono
福島県石川郡
古殿町立古殿小学校
今日の5年生の道徳は、「ヒヤリ・ハット」について学びました。学校生活に潜む「ヒヤリ・ハット」をみんなで探しています。
今日は、4年生から6年生が、「ふくしま学力調査」に挑んでいます。(国語、算数、質問紙調査)
4年生が、総合的な学習の時間に古殿町の自然の名所巡りをしてきました。
塩沢の不動滝、越代の桜、越代延命の清水、八幡神社を巡ってきました。
5月17日(土)に行われる運動会に向けての練習が始まっています。
本日、「1年生をむかえる会」を行いました。1年生から6年生の縦割り班(なかよし班)で自己紹介をしたり、ゲームをしたりして、交流を深めました。