校内研修
2025年9月3日 16時47分 本日、9月下旬に行う3年生の国語の授業の事前検討会を行いました。先生方で協議し、よりよい授業を目指します。
Fukushima furudono
福島県石川郡
古殿町立古殿小学校
本日、9月下旬に行う3年生の国語の授業の事前検討会を行いました。先生方で協議し、よりよい授業を目指します。
1年生の図工の授業では、「いろいろなかたちのかみに」の学習で、画用紙を切り、偶然できた形を使って造形する活動をしています。
2年生の生活科の授業(表現活動)で、「パッチンジャンプ」を作っています。ゴムの本数をかえるなどして、いかに高くジャンプできるか模索中です。
4年生の算数の授業では、「86÷23」の筆算の仕方を考えています。
3年生の教室前の掲示板には、夏休みの課題として描いてきたポスター、絵画等、子どもたちの成果物を写真に収めたものを掲示しています。子どもたちの頑張りが作品から伝わってきます。