なかよし集会
2025年7月10日 11時11分なかよし集会で、「わくわく…オリエンテーリング」を行いました。なかよし班で協力し合って、10個の課題をクリアしました。
<ドキドキ平均台>
<校歌斉唱>
<先生とじゃんけん>
<まめつかみ>
Fukushima furudono
福島県石川郡
古殿町立古殿小学校
なかよし集会で、「わくわく…オリエンテーリング」を行いました。なかよし班で協力し合って、10個の課題をクリアしました。
<ドキドキ平均台>
<校歌斉唱>
<先生とじゃんけん>
<まめつかみ>
今日から2日間、古殿中学校の2年生5名が本校で職場体験を行います。まずはご挨拶。
第10回お話の絵コンクールに向けて、古殿町の昔話「きつねの報恩」を4・5年生に読んでいただきました。
今日の道徳では、「おれた ものさし」という読み物をとおして、善悪の判断をしっかりとし、正しいと思うことを勇気をもって行おうとする態度を育てることをねらいとしました。
登場人物の行動について「行動した」「行動できなかった」の2つの選択肢について、自分の立場を決めてネームプレートを貼っている様子です。(最終的に意見がわれました。)
今日は七夕。給食も「七夕」献立です。
(わかめご飯、たなばたそうめん汁、ほしのコロッケ、ほしのチーズサラダ、たなばたゼリー、牛乳)