6年 体育の授業
2025年10月10日 11時36分 6年生の体育の授業で、「Tボール」に取り組んでいます。止まったボールを打つのが意外と難しいようです。
Fukushima furudono
福島県石川郡
古殿町立古殿小学校
6年生の体育の授業で、「Tボール」に取り組んでいます。止まったボールを打つのが意外と難しいようです。
4年生の学級活動で、「家庭での過ごし方を見直す」授業を行いました。各種調査結果から、本校児童がゲームやインターネットに接続している時間が長いことを受け、家庭での時間の使い方を考えさせる授業展開となりました。
4年生の理科の授業で、「とじこめた空気と水」の学習をしています。今日は「とじこめた水をおすとどうなるか」考えました。石川地区の理科部会の先生方にも授業の様子を見ていただきました。
3年生の書写の授業では、特別非常勤講師の先生に指導に当たっていただき、石川地区書写コンクールに向けての練習がはじまりました。
6年生の国語の授業で『「鳥獣戯画」を読む』の学習をしています。今日は、校内の授業研究会で多くの先生方が見守る中でしたが、筆者が何に着目して「鳥獣戯画」を評価しているのかみんなで考えました。