日誌

出来事

心肺蘇生法訓練

 AEDを使用した心肺蘇生法訓練が3学年で実施されました。いざというとき、家族や周りにいる人がすぐに手当を行えば、救命の可能性は高くなります。学校や体育館、公共施設のみならず、民間施設へのAEDの設置も増えてきました。今日の訓練をテキストなどで振り返って、いざというときに役立ててほしいと思います。


↑ 講習会のテキスト

↑ 体育館での訓練の様子
 

 

 
※消防署の方々から丁寧にご指導いただきました。ありうがとうございました。

第2回 避難訓練

 第2回の避難訓練が実施されました。今回は「調理室からの火災」を想定した訓練でした。避難については整然と落ち着いて行うこうとが出来ていると消防署の方から講評をいただきました。その後、消化器の使い方や煙体験を行いました。気温が下がるとともに空気も乾燥してきましたので火災には十分に注意したいものです。


↑ 整然と落ち着いて避難ができました。

↑ 水消化器による訓練

↑ 天井に燃え移ったら消化器を置いて逃げましょう。

↑ 煙体験 いざ突入!

↑ 煙体験(吸っても体には害はありません)

再生可能エネルギー事業(現地見学アップ)

 2年生で取り組んでいる「先駆けの地における再生可能エネルギー教育推進事業」の施設見学の様子(環境創造センター、産業創造センター)をアップしました。HPの左上にあるメニュー「再生可能エネルギー」をクリックしてください。

「玲瓏祭」大成功!

 多くの来賓、保護者、地域の方をお迎えして第42回「玲瓏祭」が行われました。今まで生徒会本部、各係の生徒がそれぞれの立場でしっかり準備を進めてきました。オープニングの応援団アトラクションやセレモニー、意見文発表、合唱コンクール、クラス発表等、どれも素晴らしいものでした。来場した方々からもたくさんの賞賛の声をいただきました。