5年 脱穀・籾すり体験
2025年10月2日 10時30分 5年生が、先日刈り取った稲の脱穀に挑戦しています。(足踏み式の脱穀機です。)
Fukushima furudono
福島県石川郡
古殿町立古殿小学校
5年生が、先日刈り取った稲の脱穀に挑戦しています。(足踏み式の脱穀機です。)
4~6年生を対象として実施された「ふくしま学力調査」の結果の見方と活用の仕方を子どもたちにレクチャーしました。(5・6年生は指導済み。今日は4年生に指導しました。)結果については、10月3日(金)に通知表と一緒に配付します。
本日、鳥見山陸上競技場にて、石川地区小体連陸上競技大会が行われました。石川地区7校の小学6年生が一堂に会しての大会でしたが、本校児童は、物怖じすることなく全力を出し切り、多数の入賞者を出すことができました。
保護者の皆さんの応援もありがとうございました。
<男子入賞状況>
100m:6位、1000m:6位、80mハードル:6位・8位、走り幅跳び:8位
ジャベリックボール投げ:4位・5位、400mリレー:3位
<女子入賞状況>
100m:1位・2位、800m:1位・3位、80mハードル:5位・7位
ジャベリックボール投げ:5位、400mリレー:1位
4年生の図画工作科の授業で「おもしろダンボールボックス」を作っていましたが、ほぼ完成し、鑑賞のための準備をタブレットを使って行っています。
北校舎の階段踊り場に、3年生が作った横断幕が。明日、小体連を迎える6年生へのメッセージが書かれています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28
(日)
|
29
(月)
|
30
(火)
|
1
(水)
|
2
(木)
|
3
(金)
|
4
(土)
|
5
(日)
|
6
(月)
|
7
(火)
|
8
(水)
|
9
(木)
|
10
(金)
|
11
(土)
|
12
(日)
|
13
(月)
スポーツの日
スポーツの日
|
14
(火)
|
15
(水)
|
16
(木)
|
17
(金)
|
18
(土)
|
19
(日)
|
20
(月)
|
21
(火)
|
22
(水)
|
23
(木)
|
24
(金)
|
25
(土)
|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
31
(金)
|
1
(土)
|