小体連に向けてのエール
2025年9月29日 14時51分 北校舎の階段踊り場に、3年生が作った横断幕が。明日、小体連を迎える6年生へのメッセージが書かれています。
Fukushima furudono
福島県石川郡
古殿町立古殿小学校
北校舎の階段踊り場に、3年生が作った横断幕が。明日、小体連を迎える6年生へのメッセージが書かれています。
1年生の下校の時間です。また、来週、元気に登校してほしいと思います。
5年生で「ふくしま学力調査」の結果の見方・活用の仕方について話をしました。その後、すぐに校長室に来て勉強をする子どもたちの姿が。
9月30日(火)に実施予定の小体連陸上競技大会の壮行会を行いました。5年生を中心に、大会に出場する6年生に熱いエールを送りました。
3年生の国語の授業で「ちいちゃんのかげおくり」の第4場面の学習をしました。この場面でのちいちゃんの気持ちを考える授業です。
子どもたちは、第1場面の「かげおくり」と第4場面の「かげおくり」を比べたり、叙述に即しながら読んだりして、ちいちゃんの気持ちに迫っていきました。