トピック2025

1年 生活科の授業

2025年5月26日 11時51分

 1年生の生活科の授業では、「あさがおかんさつにっき」を書いています。「ひらがなひょう」を見ながら、正しく書けるようにがんばっています。IMG_5169IMG_5174

5年 田植え体験

2025年5月26日 10時02分

 5年生が、田植え体験を行っています。田んぼに足を踏み入れ、「キャー」という歓声が飛び交っています。IMG_5149IMG_5164IMG_5161

6年 修学旅行に向けて

2025年5月23日 15時06分

 6月20日(金)の修学旅行に向けて、6年生が準備を始めています。今日は、班ごとに訪問先や昼食を摂るレストラン等に予約の電話を入れています。社会勉強になりますね。IMG_5144IMG_5147

4年 音楽の授業

2025年5月23日 14時14分

 4年生の音楽の授業では、「風のメロディー」という曲を聴いて感じたことを伝え合っています。

 「さわやか」「子守歌みたい」などの感想が上がっていました。IMG_5136IMG_5137IMG_5138

3年 外国語活動

2025年5月22日 11時01分

 3年生の外国語活動の授業では、「Hello,How are you?」とお互いにあいさつを交わす活動を行っています。IMG_5118IMG_5120

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

行事予定

2025年

9月

31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)
7
(日)
8
(月)
9
(火)
10
(水)
11
(木)
12
(金)
13
(土)
14
(日)
15
(月)
敬老の日
敬老の日
16
(火)
17
(水)
18
(木)
19
(金)
20
(土)
21
(日)
22
(月)
23
(火)
秋分の日
秋分の日
24
(水)
25
(木)
26
(金)
27
(土)
28
(日)
29
(月)
30
(火)
1
(水)
2
(木)
3
(金)
4
(土)