出来事
医食同源 ~食に関する講演会~
医食同源!!
~「食育」は未来に向けての財産づくりの教育です!!~
6月27日(水)、全学年を対象として『食に関する講演会』を開催しました。
1年生は「朝食の大切さについて」、鮫川村学校給食センターの栄養士の菊池さんに講話をいただきました。
2年生は「成長期におけるスポーツと食事の関係」について、福島県栄養士会の吉田さんに講話をいただきました。
3年生は「自分の食生活を見直してみよう~栄養バランスの大切さ~」について、古殿町健康管理センターの窪木さん、武藤さんに講話をいただきました。
食べた物でカラダはできています。
「自分のカラダは、自分で守ることができる」といった自己管理能力を高めるためには、ご家庭の協力が不可欠ですので、ご協力をお願いします。
主体的・対話的で深い学びによりコピー用紙の秘密を探りました!!
6月25日(月)、県中教育事務所の森藤指導主事においでいただき、校内授業研究会を開催しました。
今回の授業者は曲山先生で、3年1組の数学で行われました。授業の単元は「平方根」です。課題は、「身近なコピー用紙の縦横の長さの秘密を探り、説明しよう」というものです。どのような秘密があるか、みなさんも考えてみてください。
子ども達の学ぶ意欲は高く、これまで学んだ知識を総動員して、縦横の長さの秘密を解き明かそうとしていました。
今後も、全ての教科の授業で、主体的・対話的に深く学ぶ生徒の育成を目指し、研修を充実させていきたいと思います。
補足:コピー用紙などの縦横の長さの比は、
「白銀比」とよばれており、様々な場面で利用されています。
【事後研究会】
初めての期末テストに臨みました!!
6月21日(木)、第1学期の期末テストを実施しました。
どの学年も今年初めてということもあり、緊張した面持ちで試験問題に取り組んでいました。
来週早々には、結果が返却されるかと思います。間違ったところは、早めに学び直しが行えるように指導して参りますので、ご協力をお願いします。
次の写真は、1年生の様子です。
主体的・対話的に深く学ぶ生徒の育成を目指します!!
6月18日(月)、県中教育事務所の管理主事においでいただき、学校管理・運営に関して助言をしていただきました。
授業参観では、どの学級においても活気に満ちあふれていたというコメントをいただきました。
今後も、主体的・対話的に深く学ぶ生徒の育成を目指し、研修を充実させていきたいと思います。
研修旅費助成を有効に活用していきます!!
(公益財団法人)日本教育公務員弘済会福島支部では、教職員研修支援事業を積極的に推進されています。
古殿中学校でも研修旅費助成を希望していたところ、6月8日(金)に選考委員会が開催され、助成をしていただけることになりました。
6月15日(金)、いわき方部担当の飯塚様がおいでになり、交付式を開催していただきました。見聞してきたことを子ども達や教職員に還元していきたいと思います。
〒963-8304
福島県石川郡古殿町
大字松川字横川462番地
TEL 0247-53-3135
FAX 0247-53-3136