日誌

出来事

授業研究会

 古殿町の幼小中連絡協議会の研究授業が古殿中学校で行われました。みんな楽しく数学の学習に取り組むことができました。これからも勉強がんばりましょう。

週末の積雪

 先週末に雪が降り、古殿中も一面の銀世界になりました。その後、晴天が続き気温もあがったので、大方の雪は解けましたが、残念ながらグランドには雪が積もったままの状態です。しばらくは部活動で使えない状態が続いてしまいます。
寒い時期はケガをしがちですから、部活動ではアップを十分にしてほしいと思います。


(一度、乾いたグランドですが、雪が残ったままです。)

英語検定

 放課後の時間に「英語検定」の試験が行われました。今回で第3回となりますが、5級から準2級まで85名の生徒が受験しました。5級は中学初級程度、4級は中学中級程度、3級は中学卒業程度、準2級は高校中級程度と言われています。中学校段階では3級の取得が概ねの目標となりますが、難関の準2級にも挑戦しています。リスニングの最中でしたので、教室の中へ入ることはできませんでしたが、真剣に検定試験に取り組んでいる姿を見て、心強く感じました。


(リスニングの最中の為、廊下のガラス越しに撮影しました。)


(それぞれの生徒が集中して試験に臨んでいました。)

寒さに負けない! 部活動

 スクールバスの時間もあり、短時間での部活動の実施となっていますが、各部活動とも寒さに負けず、来年度の中体連に向けてがんばっています。汗の始末をしっかりして、健康管理にも注意しながら技量を高めてほしいと思います。


(柔道部)


(野球部)


(ソフトボール部)


(剣道部)


(男子バスケットボール部)


(女子バスケットボール部)


(卓球部)

全校集会・表彰

 放送による全校集会が行われました。1月10日からスタートした新生徒会役員、3学期の学級役員の任命、各種大会の表彰も併せて実施されました。教室で呼名された生徒も、放送室まで元気のよい返事が聞こえて気持ちがよかったです。


(任命をうけた新生徒会役員のみなさん)

 
(3学期学級役員代表生徒)      (県南卓球大会 女子団体3位)

 
(ライオンズクラブ 善行生徒賞)   (ライオンズクラブ スポーツ功労賞)

 
(ライオンズクラブ スポーツ功労賞) (ライオンズクラブ スポーツ功労賞) 

 
(県南ジュニアバスケットボール選手権大会 女子の部 1位 県大会出場)

 
    (県南ジュニアバスケットボール選手権大会 優秀選手賞)

Assistant Language Teacher

 ALT(外国語指導助手)とは、Assistant Language Teacherの略で、外国語を母国語とする外国語指導助手をいいます。古殿町では昨年の6月から小学校や中学校等でアメリカ出身のALTが配置され、それぞれ児童・生徒の英語の指導にあたっています。本日は、中学校3年生の英語でTTの授業が行われました。数年後には小学校でも教科として英語が教えられるようになります。休み時間等もどんどん話しかけて英語力を高めて将来に役立ててほしいと思います。





除雪作業

 全国的に冬型の気圧配置となり、上空の寒波の影響で各地で雪となりました。土日のセンター試験では開始時刻を遅らせたりの対応もあったようです。古殿中も朝は一面の銀世界でした。先生方と生徒達が協力して除雪作業を行いました。今日の夕方や明日の朝はとけた雪が凍り、アイスバーンになっている可能性が高いです。登下校には十分注意してほしいと思います。





第47回 善行生徒・スポーツ功労生徒 表彰式

 玉川村の「マーベラス末広」にて、「第47回 善行生徒・スポーツ功労生徒 表彰式」が行われました。この表彰は各中学校や高等学校において、各校の模範となる活動をし、学校の名誉に貢献しその功績が顕著な3年生が受賞対象となります。本校からは4名の生徒が受賞しました。




雑巾の寄贈

 町内にお住まいのおばあちゃんから、中学校で使ってほしいと、雑巾の寄贈がありました。本日、中学校へ社会福祉協議会の方が来校され、雑巾を届けてくださいました。一つ一つ手縫いで雑巾を縫ったもので、全部で100枚いただきました。毎日の清掃は勿論のこと、様々な場面で大切に使わせていただきます。ありがとうございました。





新生徒会役員 活動開始

 昨年の役員改選を受け選出された生徒会役員が、1月から活動を開始しました。立会い演説会でも各役員から、「あいさつをもっと活発にさせたい!」との目標が述べられていました。寒い朝ですが、生徒会役員が率先垂範で元気にあいさつ運動を行っています。伝統を守り、そして新しい伝統が築けるようがんばってほしいと思います。



子どものおもちゃづくり(2年 家庭科) 

 家庭科の授業では、「家族・家庭と子どもの成長」について勉強します。現在、幼児の遊びの意義について、幼児の遊び道具の製作を通して勉強しています。それぞれの生徒が幼児が喜びそうな作品を工夫を凝らして製作しています。男子生徒も将来のイクメンを目指してがんばっています。







3学期始業式

 朝の冷え込みはあったものの、晴天で天候に恵まれた始業式当日となりました。18日間の冬休みの終了し、始業式では各学年の代表者から、新学期の抱負の発表があり、今後の活躍が期待されます。卒業や進級に向けた大切な3学期がより充実できるようがんばっていきましょう。


(各学年の代表生徒)


(1年生の代表の抱負:よりよい学習、けじめをつける、あいさつを見直しもっと
元気の良いものにしたいとの発表がありました。)


(2年生代表の抱負:てきぱき行動、向上心をもって学習に取り組む、部活動
で積極的にプレーする等の発表がありました。)


(3年生代表の抱負:入試に向けての勉強の工夫、3学年の学習する雰囲気
づくりに協力、全員合格、卒業式で成長した自分たちを見てほしい等の発表
がありました。)

成果テスト

 休業中の家庭学習の状況を確認するために、「冬休み明け成果テスト」が実施されました。国語、数学、英語の3教科で、学力を高めることができるよう、それぞれの教科の先生が問題を作成しました。3教科が全て90点以上の生徒については、全校集会で表彰する予定です。上手に解けなかった内容については、再度、問題に取り組みできるようにしておいてください。


(課題に取り組む2年生)


(冬休みの宿題、がんばりました!結果が楽しみです。)

仕事納め(1月の行事アップ)

 平成28年も後数日となりました。本日で仕事納めとなります。新年が古殿中学校に関わる皆様にとって良い年となることをお祈り申し上げます。
(1月の行事予定についてアップしました。詳細は各学年便りにてご確認お願いいたします。)

受験に向けて

 冬休みに入り5日目、例年より暖かい日が続いています。インフルエンザも全国的に流行しはじめているようですので、気をつけたいものです。学校で勉強したい3年生には、教室を開放しています。毎日、登校して一生懸命に学力を高めようと努力しています。「冬来たりなば春遠からじ」、必ずその努力は報われると思います。「がんばれ!!!3年生」

「冬来たりなば春遠からじ」



終業式

 8月25日からはじまった2学期も、終業式を迎えました。今まで大きな事故もなく、文武両道で生徒達はがんばってくれました。3名の代表の生徒が学期の反省をしてくれました。生徒指導の先生からは5つの事故防止について話がありました。今回の冬休みは18日間でいつもより長目の休みとなります。それぞれの目標に向かって充実した生活を送ってほしいと思います。
 本日、2学期の通知表を配付しました。がんばったところは認め、努力が必要な部分は励ましてほしいと思います。1月10日の始業式に全員、元気に登校してほしいと思います。

 
                 (3年生代表の反省)
 
(1年生代表の反省)        (2年生代表の反省)

(生徒指導の先生から5つの事故に注意するように話がありました。)


(2学期の通知票が渡されました。)


(どんな成績なのかドキドキです。)

賞状伝達式

 成績優秀賞、成績向上賞、防犯ポスターコンクール、人権作文コンクール、いわきウンターカップバスケットボール大会などの表彰式が行われました。文武両道、それぞれの分野で古中生が活躍しています。自分の可能性を拓くためにもこれからがんばってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

大掃除

 2学期の終業式に併せ、大掃除が行われました。ガラス磨きなど、日頃、手が行き届かない箇所を丁寧に清掃をしました。少しでもきれいにしようと一生懸命に取り組む姿は立派だと思います。これで、新年をすがすがしく迎えられます。


(下駄箱に残っていた砂、しっかり掃除しました。)


(窓ガラス、ピカピカになりました。)


(階段の汚れもしっかり掃除しました。)


(日頃、お世話になっている配膳台もより清潔になりました。)


(教室の床、何度も磨いてきれいになりました。)