出来事

お出かけまほろん

2019年6月27日 14時19分

6月13日(木)おでかけまほろん来校。6年生火おこしに挑戦。

バイキング給食

2019年6月27日 14時13分

6月12日(水)お楽しみのバイキング給食2・5年生。

修学旅行

2019年6月27日 14時11分

6年生修学旅行IN会津若松。6月7日(金)

見学旅行1~4年

2019年6月27日 13時58分

6月7日(金)1~4年生までの見学旅行が実施されました。

1年生。ルネサンス棚倉方面。2年生アクアマリン。3年生電車で郡山スペースパークへ。4年生堀川ダム。まほろん。

 

防犯訓練

2019年6月4日 13時45分

6月4日(火)石川警察署少年補導官秋元様、古殿駐在員の相樂様、円谷様を含め4名の警察官の皆様にご協力いただき不審者対応の防犯訓練を行いました。不審者に遭遇した場合の対応の仕方を講話とロールプレーイングで学びました。機転の利いた6年生の対応に感心させられました。

歯科教室

2019年5月30日 11時12分

保健師をお迎えしての歯科教室が5月28日から3日間に分けて全学年行われました。染め出しを使って歯磨きをチェックしたり

歯の病気などについても理解しました。

代掻き・田植え

2019年5月28日 13時11分

5月24日(金)の代掻きに続き、28日(火)5年生は、もち米の田植えを実施しました。説明を受けた後、田んぼに入り大興奮で取組みました。

自転車大会

2019年5月27日 14時37分

5月24日(金)石川地区交通安全子供自転車大会が、石川小学校を会場に行われました。本校からは、Aチーム、Bチームの2チームが出場しました。学科と技能走行・安全走行の3つの結果で勝敗を競うもので、真剣に競技する子ども達の姿が大変印象的でした。結果は、Aチームが、総合5位で夕刊いしかわ社賞。Bチームは、石川地区交通安全協会賞でした。

 

交通安全防犯パレード

2019年5月22日 15時56分

5月22日(水)晴天のもと、交通安全防犯パレードが行われました。沿道にはたくさんの見学者がおりました。

子ども達は、堂々と胸を張って演奏・更新し、拍手をいただきました。母の会の皆様を始め、交通安全・防犯に関わる各種団体の皆様にもご協力いただきました。

自転車部壮行会

2019年5月21日 10時39分

5月21日(火)石川地区自転車大会に出場する特設自転車部の壮行会が行われました。児童を代表し鈴木さんが励ましの言葉を、自転車部を代表して岡部さんがお礼の言葉を述べました。ガンバレ自転車部。大会は24日(金)石川町の石川小を会場に行われます。