お知らせ

ブログ

昼休み

2025年2月17日 13時17分

 思い思いの昼休みIMG_4040IMG_4043

IMG_4045

なわとび記録会

2025年2月14日 13時19分

 昨日と今日の2日間にわたって各学年で「なわとび記録会」を行いました。

<1年生>

IMG_3931

<2年生>

IMG_3951

<3年生>

IMG_4016

<4年生>

IMG_5198

<5年生>

IMG_5178

<6年生>

IMG_4029

児童会委員会活動発表会

2025年2月13日 15時33分

 本日、4年生から6年生が参加して児童会委員会活動発表会を行いました。

 この会は、各委員会の活動内容を来年度、委員会活動に参加することになる4年生に伝えるという意味合いをもっています。

 各委員会の発表は、寸劇やクイズを取り入れるなど、工夫を凝らしたものばかりでした。

<代表委員会>

IMG_3967

<体育委員会>

IMG_3972

<給食委員会>

IMG_3976

<図書委員会>

IMG_3984

<放送委員会>

IMG_3992

<保健美化委員会>

IMG_4006

外国語の授業(5年生)

2025年2月12日 10時58分

 今日はALTの出勤日。5年生の外国語の授業では、ALTを交えた授業が行われています。「おすすめの場所」と「そこでできること」について、子どもたちがALTに伝えています。IMG_3911

IMG_3919

こども園体験入学

2025年2月10日 14時10分

 4月に入学する、こども園の年長さんたちが1年生教室を訪問しました。1年生が年長さんたちを迎え、交流会と称して、小学校のことを教えてあげました。

IMG_3906

薬物乱用防止教室(6年生)

2025年2月10日 11時48分

 県中保健所から講師の先生をお招きして、6年生で「薬物乱用防止教室」を行いました。

 「たばこ、アルコールの害と影響」「くすりについて」「乱用による害と影響」などについて学びました。DSCF9813

DSCF9816

漢字検定試験

2025年2月7日 14時32分

 今日は、3年生から6年生が漢字検定試験に挑戦しています。合格を目指して最後まであきらめずに取り組んでほしいです。IMG_3895IMG_3896IMG_3897IMG_3898IMG_3899

IMG_3900

児童会各委員会

2025年2月6日 15時11分

 児童会の各委員会が行われ、来週に控える「児童会委員会活動発表会」の練習・準備をしています。

<代表委員会>

IMG_3882

<体育委員会>

IMG_3881

<保健美化委員会>

IMG_3885

<図書委員会>

IMG_3894

<放送委員会>

IMG_3886

<給食委員会>

IMG_3874

雪の朝

2025年2月6日 08時48分

 昨夜からの雪で校舎も雪化粧。5センチぐらいの積雪がありました。

IMG_3873

全校集会

2025年2月5日 10時46分

 全校集会を行いました。今回は、全国児童画コンクールの表彰と校長講話を行いました。

 校長講話では、節分をテーマに話をし、「心の鬼」を退治して、進学・進級に向けて成長していこうと話しました。IMG_3864

IMG_3871