1学年ブリティッシュヒルズ研修1日目 その3
2021年10月26日 19時17分1学年ブリティッシュヒルズ研修の1日目のレッスンが終了しました。最初は緊張が感じられましたが、時間がたつにつれて、講師の先生とのコミュニケーションを積極的にとる生徒も増え、充実したレッスンを受けることができたようです。また、おいしいディナーをいただき満足な様子が見られました。これから、入浴、班長会議を行い、本日の過程が終了します。明日は3つのレッスンを行います。
1学年ブリティッシュヒルズ研修の1日目のレッスンが終了しました。最初は緊張が感じられましたが、時間がたつにつれて、講師の先生とのコミュニケーションを積極的にとる生徒も増え、充実したレッスンを受けることができたようです。また、おいしいディナーをいただき満足な様子が見られました。これから、入浴、班長会議を行い、本日の過程が終了します。明日は3つのレッスンを行います。
無事にブリティッシュヒルズに到着しました。チェックインシートにそれぞれ記入し無事チェックインも終了し、おいしい昼食をいただきました。午後はレッスンが2つ行われます。
本日より1学年は2泊3日のブリティッシュズ研修に行ってきます。
今朝の出発式の様子です。
那須高原SAで解団式を行いました。疲れも出ているように見られますが、体調不良者もなく解団式を迎えることができました。
富士急ハイランドを14時に出発して古殿に戻っています。現在のバスの中は遊び疲れて寝ている生徒が多いのか、とても静かです。交通状況を見ながら、HPのお知らせに通過状況を連絡します。次回の更新は、解団式が行われる那須高原SAを出発したときになります。
無事ホテルを出発し、忍野八海に行ってまいりました。これから富士急ハイランドに行ってきます。
おはようございます。
修学旅行最終日となりました。生徒49名全員元気です。
現在の天気は、曇りで、残念ながら、ホテルの部屋から富士山を見ることはできませんでした。
7時から朝食をとり、8時30分にホテルを出発し、忍野八海、富士急ハイランドに行ってきます。
待ちに待ったBBQ。樹海を歩いて消耗した体力を回復。そして、富士山5合目へ。
富士山五合目での集合写真撮影では、みんなが整列した瞬間に山頂にかかった霧が晴れ無事に撮影することができました。
青木ヶ原樹海、風穴、氷穴。地球のエネルギーの凄さを体感することができました。
HPの掲載が遅くなってしまい申し訳ございません。
生徒49人全員元気に活動できました。朝食終了後、ホテル前の河口湖周辺の散歩をして、富岳風穴、青木ヶ原樹海、鳴沢氷穴(青木ヶ原樹海ガイドツアー)、富士緑の休暇村でのBBQ(昼食)、富士スバルライン5合目(富士山小御嶽神社参拝)と計画通りに進むことができました。