【1年生】ブリティッシュヒルズの外の風景(2日目)
2020年10月28日 10時35分ブリティッシュヒルズの建物や植物を紹介します。
食事をいただいている建物です。
各レッスンなどを受けている建物です。
敷地内の紅葉の様子です。
ブリティッシュヒルズの建物や植物を紹介します。
食事をいただいている建物です。
各レッスンなどを受けている建物です。
敷地内の紅葉の様子です。
2日目最初の講座であるレッスン3です。
3つのグループに分かれてそれぞれ活動します。
グループ1はクリケット体験です。
グループ2はジェルキャンドル作りです。
グループ3は文化とマナーについて学びました。
1年生ブリティッシュヒルズ研修2日目の開始です。
今朝、ブリティッシュヒルズがある天栄村の高原では、初霜が降ったそうです。
2日目の朝食の様子です。
1日目の夕食後の活動です。
折り紙で英語を勉強しました。
映像を見て間違い探しをしました。
1日目の夕食の様子です。
夕食会場はハロウィーンの装飾がしてありました。
夕食も豪華でした。
本日最後の講座、16時からのレッスン2です。
レッスン2は「All about me(自分について)」で、自己紹介をしながら、お互いのことをわかり合い、英語を使うことへの自信をつけるレッスンです。
男子宿泊棟です。
女子宿泊棟です。
各グループで課題解決を行っています。
午後からさっそく、レッスン1「サバイバルイングリッシュ」が始まりました。
ブリティッシュヒルズでの初めての食事、昼食を食べます。
とてもおいしそうです。
目の前には透明プラスチック板がしっかり置かれています。