古中ブログ 出来事

救急医療学講座(心肺蘇生)

2017年9月22日 15時49分

 福島医大の先生、看護師、消防署員の方をお迎えして、心肺蘇生法の救急医療学講座が行われました。医大の先生からは、本日もドクターヘリで心肺停止の患者が搬送された等、心肺停止は人ごとではないこと、他の人の命を助けるためだけではなく、今日学んだことを家族へ伝え、自分の命も守れるようにとのお話しがありました。


(学習キットを使用した心肺蘇生法の練習)

がんばりました!石川支部中体連新人総合大会

2017年9月21日 12時43分

 天候にも恵まれ、20日(金)に全競技で大会が実施されました。新人チームとしてはじめての中体連大会でしたが、練習の成果を発揮し、来年につながる大会とすることができたと思います。県南大会や県大会は、各協会主催でそれぞれの日程で実施されます。ご声援をお願いいたします。



(野球競技 決勝 対 浅川中)
 
○野球競技         準優勝
○ソフトボール競技     優 勝
○バスケットボール競技 男子 準優勝
                          女子 優 勝
○卓球競技
 ・男子団体       準優勝
 ・個人シングルス
   第3位、第5位 2名
 ・ダブルス
    第3位、第5位 
 ・女子団体        優 勝
 ・個人シングルス
      第2位、第3位 2名
 ・ダブルス
      第1位、第5位 
○剣道競技
 ・男子団体戦       第3位
 ・個人戦   第3位、第5位
 ・女子団体戦       優 勝
 ・個人戦  第5位 2名
○柔道競技
 ・男子個人戦 50kg級 第2位 

 ※ 団体、個人も含め全種目が県南新人    大会へ出場します。

任命式 各種表彰

2017年9月15日 18時23分

 学級役員の任命が行われました。学校祭等の行事の多い期間ですのでクラスをしっかりまとめてほしいと思います。また、各種大会の賞状の伝達が行われました。


(各クラスの学級委員長のみなさん)


(成果テスト優秀賞 1年代表) (成果テスト優秀賞 2年代表)


(成果テスト優秀賞 3年代表)(石川剣道連盟大会 男子団体 3位)


    (石川剣道連盟大会 1年 男子の部  3位)


    (石川剣道連盟大会 1年 女子の部  3位)


(朝日ラバー卓球大会 男子の部 3位  女子の部 3位)


(朝日ラバー卓球大会 男子個人  3位  2位)


( 〃 女子個人 2位)      (地区英弁 創作 2位)


(NHK音楽コンクール 奨励賞)(県下小中学校音楽祭 銅賞)


(石川支部駅伝大会 女子3位)(バスケットボール 棚倉杯 女子 優勝)

がんばれ古中! 新人大会 選手壮行会

2017年9月15日 16時30分

 20日(水)に行われる、中体連石川支部 新人総合大会の選手壮行会が開催されました。応援団のエールの後、各部活動の決意表明がありました。最後の最後までベストを尽くしてがんばってほしいと思います。


(先輩からのエール、迫力がありました。)


(野球部:石川中学校グランドにて初戦は義塾中)
(ソフト部:泉中学校校庭にて初戦は泉中)

(バスケットボール部 男子 浅川中体育館で初戦は石川中)

(バスケットボール部 女子 浅川中学校体育館にて初戦は浅川中)

(卓球部 男子 須釜中体育館にて初戦は浅川中)

(卓球部 女子 須釜中体育館にて初戦は浅川中)

(柔道部 石川町武道館にて個人戦へ出場)

(剣道部 平田村勤労体育館にて初戦は男子 浅川中 女子 須釜中)

(3年生も学校で応援しています。がんばれ古中)

平成29年度交通安全立看板コンクール

2017年9月14日 17時00分

  夏期休業中を利用して美術部が「平成29年度交通安全立看板コンクール」の作品づくりに取り組んできました。少人数での制作となりましたが完成するまでみんなで協力して取り組むことができました。「広げよう愛のある運転」古殿中も含め郡内で交通事故が起きないようみんなで気をつけていきましょう。


(交通事故絶無の気持ちを込めて制作しました。)

「絶対ダメ 薬物使用」薬物乱用防止教室(1年)

2017年9月14日 16時48分

 町の保健師さんを講師にお迎えして「薬物乱用防止教室」が行われました。薬物の怖さと、絶対に使用してはいけないことを改めて確認することができました。


(一度だけといった安易な判断が悲劇を生みます。)


(甘い言葉に惑わされないように!)

あさいつ運動

2017年9月14日 08時27分

 「あいさつの古中」、先輩から引き継いだ伝統を更に高めようと毎日、生徒会本部役員、規律委員会の皆さんが「朝のあいさつ運動」をしています。今日も気持ちの良いあいさつで一日をはじめることができました。


(元気なあさいつで、気持ち良く一日がはじまりました)

ようこそ6年生! 「古殿中学校体験」

2017年9月11日 14時40分

 古殿小学校の6年生が中学校にやってきました。来年の4月からはじまる中学校生活に向けて、授業見学や部活動体験等を行いました。元気で笑顔のあいさつがとても魅力的な児童の皆さんでした。在校生、教職員も含め来年の4月を楽しみにしています。


(元気なあいさつとともに中学校にやってきました。)


(教頭先生からの説明もしっかり聞くことができました。)


(英語の授業参観、早く勉強したいです。)


(部活動体験、先輩のように強くなりたいです。)

力走しました! 支部駅伝大会

2017年9月6日 17時30分

 たまかわ文化体育館周回コースで石川支部駅伝競走大会が行われました。古殿中学校からは男子A、Bチーム、女子A、Bチームの4チームが出場しました。それぞれの選手が自己ベストを目指して力走し、参加した特設駅伝部のみんなが精一杯の応援をしました。

古殿中学校の結果

男子Aチーム 5位
女子Aチーム 3位
女子Bチーム 6位


(女子駅伝 スタート )


(男子駅伝 スタート)


(参加した生徒の皆さん、今までの練習、ご苦労様でした)

お世話なりました! 奉仕作業

2017年9月2日 15時16分

 第2回の奉仕作業(草刈り)が行われました。小雨の降る中、多くの保護者の方に参加いただきありがとうございました。お陰様で整った環境で生徒たちが学習できますことに感謝申し上げます。


(草刈り作業、お世話になりました)