古中ブログ 出来事

修学旅行記(3年)学習旅行記(2年)

2017年5月11日 17時51分

 4月に実施された、修学旅行(3年)、学習旅行(2年)について、生徒が新聞を作成し冊子としてまとめました。一人一人の生徒へ配付してありますので、ご家庭でぜひご覧ください。

 
     (修学旅行)          (学習旅行) 

支部陸上大会

2017年5月10日 18時30分

 風があり、肌寒い中ではありましたが支部陸上大会が開催されました。競技に出場した生徒、補助役員の生徒も含め、それぞれがしっかり役割を果たしてくれた大会となりました。みんなでがんばりました。

○ 男子総合  5位 
○ 女子総合  3位



(開会式の様子)


(男子共通 4×100mR)

支部陸上大会

2017年5月9日 17時03分

 10日(水)午前8時30分より、鳥見山陸上競技場で支部陸上大会が開催されます。天候が心配されるとことですが、雨天決行となります。ご声援お願いいたします。

支部中体連陸上大会 選手壮行会

2017年5月8日 19時29分

 今週の10日(水)に鏡石町の鳥見山陸上競技場で行われる支部中体連陸上大会の選手壮行会が行われました。今まで早朝から一生懸命に練習に取り組んできました。本番では自己ベストを目指してがんばってほしいと思います。


(出場選手)


(応援団の激励)

古殿中 交通安全の日

2017年5月8日 17時37分

 古殿中学校では登下校、休日も含め交通事故の被害者、加害者とならないように「古殿中交通安全の日」を設けています。今年も生徒会長から交通事故撲滅に向けて決意表明がありました。

事故のない連休を!

2017年5月2日 19時11分

 明日から5日間の連休となります。各部活動とも練習試合等を組んでいます。気温も上昇するようですから、熱中症等に十分注意して有意義な連休としてください。

避難訓練

2017年5月1日 15時27分

 消防署の方々をお迎えして、第1回避難訓練が実施されました。今回は地震を想定した訓練でしたが、古中生の訓練に対する態度が素晴らしいと消防署お方からお話しがありました。「天災は忘れたころにやってくる」、今日、家に帰ったら災害があった場合の家族の集合場所について話をしてほしいと思います。


(雨のため、体育館に避難しました)

(消防署の方からの講話 古殿町の指定避難所はどこでしょう?)

PTA総会

2017年4月28日 16時26分

 多くの保護者の方のご出席いただき平成29年度PTA総会が行われ、新年度の事業計画、予算について審議されました。無事、新年度の役員も選出され、新旧交代となります。旧役員の方には大変お世話になりました。ありがとうございました。


(PTA会長のお話)

授業参観

2017年4月28日 16時18分

 平成29年度の第1回の授業参観が行われました。平日にもかかわらず多くの保護者の方が来校されました。少し緊張気味の生徒でしたが、いつも通り真剣に学習に臨むことができました。


(1年1組 国語の授業の様子)

(1年2組 理科の授業の様子)


(2学年 学習旅行の成果発表会)

(3年1組 国語の授業の様子)

(3年2組 理科の授業の様子)

(3組 社会の授業の様子)

5月の行事予定アップ

2017年4月28日 10時03分

 5月の行事予定をアップしました。詳細は各学年通信等をご覧になってください。