石川中学校で石川地区の生徒会が集まり、生徒会交歓会が開かれました。
各学校の生徒会役員が集まって、各学校での取り組みや課題、今後の活動などについて話し合いが行われました。

普段はなかなか交流することのできない、他の中学校の生徒会役員と交流することができる貴重な機会となりました。
古殿中学校での取り組みを発表したり、他の学校での活動の様子を聞いたりすることができ、今後の活動にとても参考になったようです。

3年生の役員は残り少ない生徒会活動になりますが、この経験をぜひ生かして欲しいと思います。
本日6時間目に中体連県大会の壮行会が開かれました。
今年度は
陸上部
ソフトボール部
女子卓球部
男子剣道部
水泳部
が県大会に出場します。
会を始める前に全校生徒で応援練習を行いました。

応援団の指導の下、全員が一生懸命声を出して練習に取り組んでいました。
その後、壮行会がスタートしました。


各部からの選手紹介と意気込みの発表が行われ、どの部からも力強い言葉が聞かれました。
続く応援も、さきほどの練習の成果が十分に発揮され、とても素晴らしいエールを送ることができました。

会の最後に、出場する部を代表して、ソフトボール部主将よりお礼の言葉が述べられました。
県大会は
県中体連陸上大会:7月4~6日
県中体連総合大会:7月22~24日
の日程で開催されます。
出場する選手の皆さんは全力を出し切り、悔いのない大会になることを期待しています。
がんばれ、古中生!
本日午後、全校生を対象にした防犯教室が行われました。
石川警察署と古殿駐在所から警察官2名に来ていただきました。
不審者への対応やネット利用の注意点など、最近ニュースなどでも社会問題について、お話をしていただきました。

特にネットに関しては、使い方を間違うと被害者になってしまうこともある一方で、中学生でも加害者となることもあります。
今日のお話をぜひ、参考にして絶対に犯罪に巻き込まれないようにして欲しいと思います。
各家庭でもネットの利用に仕方について、話し合ってみて下さい。
本日、6校時に全校生徒を対象にした食育講座が開かれました。
鮫川村学校給食センターの栄養士の方が講師を務め、食の大切さについてお話ししていただきました。
「朝食を見直して、元気に中学校生活を送ろう」の演題で、特に朝食の大事さを中心とした内容でした。

古殿中の生徒は、県の平均に比べ、朝食摂取率は高いものの、野菜の摂取率は低いなどの課題も分かりました。
ぜひ、今日の食育講座を生かして、自分自身の食生活を見直してみて欲しいと思います。
本日、スインピア矢祭にて県南中体連水泳大会が行われました。入賞者は次の通りです。
女子 50m自由形 野崎 2位(県大会)
女子100m自由形 野崎 2位(県大会)
女子100mバタフライ 曽根 2位(県大会)
女子200m個人メドレー 曽根 3位(県大会)
入賞した2名とも7月22~24日に郡山しんきん開成山プールにて行われる県大会に出場します。
活躍を期待したいです。
6校時目に1年生を対象にした人権教室が行われました。
地区の人権擁護委員4名に来校していただき、人権についてお話をしていただきました。
・人権とは何か
・人権擁護委員の役割
について知ることができました。

続いて、「インターネットと人権」についてのDVDを鑑賞し、最近、特に問題になっているネット上での人権侵害について学びました。
自分たちにも身近な題材のため、皆真剣に視聴していました。
今日の人権教室の内容をぜひ、今後の生活にもいかして欲しいと思います。

1学期期末テスト終了後、第3回全校集会と水曜日に開催される県南中体連水泳大会の壮行会が行われました。

最初に先日開催された県南中体連で入賞した
ソフトボール部(第2位・県大会出場)
男子剣道部(第3位・県大会出場)
女子卓球部(第3位)
の表彰が行われました。
全校集会に続いて水泳大会の壮行会が行われました。

選手紹介に続いて、生徒代表から激励の言葉、さらに応援団から力強いエールが送られました。
選手代表からはお礼と決意の言葉が述べられました。
先に行われた中体連各種競技に続いて、素晴らしい成果をあげることを期待しています。
がんばれ!水泳部!
8日(木)に学校へと続くあいさつ坂で「花いっぱいプロジェクト」が行われました。
本来は9日(金)の予定でしたが、雨のため1日早めて実施しました。
全校生徒で分担し、坂の上から下まで、花の苗を丁寧に植えました。


これからは登下校中にきれいな花を毎日見ることができます。
保護者の方も学校を訪れる機会に、ぜひご覧下さい。
野球
3回戦 対石川中 惜敗
卓球
男子個人 シングルス 2名惜敗
ダブルス 1ペア惜敗
女子個人 シングルス 4名惜敗
ダブルス 水野・野村ペア ベスト8(県大会出場)
2ペア惜敗
剣道
男子個人 8名惜敗
女子個人 6名惜敗
古殿中学校の出場する競技はすべて終了しました。
保護者の皆様、ご協力、ご支援、ご声援ありがとうございました。
団体では、ソフトボール部、剣道部男子
個人では 卓球女子ダブルス 水野・野村ペア
が県大会に出場します。県大会での活躍を期待しています。
なお、6月21日(水)には県南中体連水泳大会が開催されます。出場選手の活躍を期待しています。