県南中体連総合大会結果5
2023年6月6日 16時18分剣道
男子団体 3位入賞 県大会出場
決勝トーナメント1回戦 対塙中 勝利
準決勝 対西郷二中 惜敗
女子団体
県大会出場決定リーグ
対白河中央中 対矢吹中 どちらも惜敗 6位
卓球
個人戦 2回戦を突破し、明日の3回戦出場
男子シングル 2名
女子シングル 4名
男子ダブルス 1ペア
女子ダブルス 3ペア
剣道
男子団体 3位入賞 県大会出場
決勝トーナメント1回戦 対塙中 勝利
準決勝 対西郷二中 惜敗
女子団体
県大会出場決定リーグ
対白河中央中 対矢吹中 どちらも惜敗 6位
卓球
個人戦 2回戦を突破し、明日の3回戦出場
男子シングル 2名
女子シングル 4名
男子ダブルス 1ペア
女子ダブルス 3ペア
バスケットボール
女子2回戦 対泉崎中 惜敗
卓球
男子団体 決勝トーナメント進出決定リーグ
対泉崎中 対塙中 ともに勝利し、明日の決勝トーナメント進出です。
現在男女とも個人戦を実施しています。
野球部
2回戦 対ひらた清風中 勝利 明日へ進出
ソフトボール部
リーグ戦2試合目 対東北中 惜敗
1勝1敗となり、順位は、玉川中対東北中の結果で決定
卓球
男子団体 予選リーグ 対浅川中 惜敗
予選リーグ2位となり、決勝トーナメント進出決定リーグへ
女子団体 予選リーグ 対浅川中 勝利
予選リーグ1位となり、決勝トーナメントに進出
剣道
男子団体
予選リーグ 対玉川中 勝利 対矢祭中 勝利 対表郷中 惜敗
予選リーグ2位となり、決勝トーナメント進出 1回戦は塙中と対戦 勝利で県大会出場
女子団体
予選リーグ 対玉川中 勝利 対棚倉中 惜敗
予選リーグ2位となり、県大会出場決定リーグへ 白河中央中、矢吹中と対戦 リーグ1位で県大会出場
ソフトボール部
リーグ戦1試合目 対玉川中 勝利
現在 2試合目 東北中と対戦中
バスケットボール部
男子1回戦 対白河二中 惜敗
女子1回戦 対浅川中 勝利
2回戦は泉崎中と対戦
卓球
男子予選リーグ 対鮫川中 勝利 現在浅川中と対戦
女子予選リーグ 対塙中 勝利 現在浅川中と対戦
本日午後、いよいよ来週に迫った県南中体連の壮行会が実施されました。
部活動ごとに選手紹介を行い、それぞれの選手からは力強い決意表明が発表されました。
その後、応援団の元気なリードの元、全校生徒でエールを送りました。
応援団は有志で結成され、1ヶ月も前から昼休みや放課後の練習を続けてきました。
最後に選手代表の生徒からお礼の言葉が述べられ、あらためて来週の健闘を誓いました。
3年生にとっては中学校最後の中体連となります。
悔いのないよう、全力でプレーしてきて欲しいと思います。
がんばれ!古中生!
※なお、中体連当日の日程に関しては、各部からのお知らせや学校便り等をご覧下さい。
また、壮行会終了後には、3年生の卒業アルバムの写真撮影も行われました。
アルバムの完成が楽しみです。
今回の学習旅行の最後の見学場所は水族館アクアマリンです。
SDGSの学習として、「環境学習:きれいな海と生き物を守ろう」の講義を受けました。
その後、館内を見学しました。
今回の学習旅行で学んだことを、今後の学習や学校生活に生かして欲しいと思います。
15:20にアクアマリンを出発しました。
当初の計画通り、16:30に勤労者体育館前に到着する予定です。
2番目の見学場所であるJビレッジでの様子です。
係員の方から説明を受け、実際にピッチに出て芝生の様子などを見学しました。
次に最後の見学場所であるいわき市のアクアマリンに向かいます。
東日本大震災・原子力災害伝承館での学習の様子です。
学級ごとの写真を撮影しました。
この後はJビレッジに向かいます。
本日は2学年の学習旅行が実施されます。
7:50に出発し、最初の学習場所である「東日本大震災・原子力災害伝承館」に到着しました。
係の方からお話を聞いている様子です。
この後、館内を見学して学習を行います。