古中ブログ 出来事

愛校作業

2017年3月3日 14時32分

 3月13日(月)の卒業式に向けて、愛校作業が行われました。3年間お世話になった校舎に卒業生は丁寧に作業を進めていました。今年高等学校を卒業した先輩達が最近、学校を訪れることがあります。どの先輩も教室を見ていいですか?と懐かしむ様子が窺えます。卒業生の3年後が目に浮かびます。


(3年生の教室、お世話になりました。)

平成28年度 古殿中学校生徒表彰

2017年3月3日 14時23分

 本日、平成28年度 古殿中学校生徒表彰式が行われました。今年一年の生徒の努力を賞賛するものです。「生徒会功労賞」「功労賞(部活動)」「功労賞(専門委員会・応援団)」「特別賞(文化・スポーツ)」「皆勤賞(3年間無欠席・無遅刻・無早退)」「精勤賞(3年間無欠席)」、述べ65名が受賞しました。一年間、それぞれの分野でがんばりました。おめでとうございます。


県ジュニアバスケットボール大会

2017年3月1日 12時39分

 2月25日(土)、26日(日)の両日にジュニアバスケットボール大会の県大会が行われました。古殿中の女子バスケットボール部が県南予選1位通過で県大会に臨みました。それぞれの選手が持ち味を活かし、チーム一丸となって戦い、第3位となりました。






卒業式全体練習

2017年2月28日 14時32分

 本日の3,4校時を利用して「卒業式全体練習」が行われました。教務主任の先生から卒業式に向けての心構え等についてお話があり、全校生徒も気を引き締めて練習に臨むことができました。初めての全体練習でしたが、礼法や動きなど、とてもしっかりできたいました。「さすが古中生」です。式歌ではとてもすてきなハーモニーとすることができていました。13日(月)の本番がとても楽しみです。

古殿町体育賞顕彰式

2017年2月27日 14時25分

2月24日(金)19:00より町公民館にて「平成28年度 古殿町体育賞 顕彰式」が行われました。本年度、オリンピックで活躍した窪木選手をはじめ、多くの方が表彰されました。本校からは昨年度のミニバス全国大会出場者、本年度の女子卓球部団体、東北大会出場者が表彰されました。おめでとうございます。


(福島民報社の記事より)

表彰伝達

2017年2月24日 18時22分

 生徒会総会の後に表彰伝達式が行われました。学習の取り組みや良かった生徒や各種コンクール、大会などで活躍した生徒へ賞状が渡されました。これからも高みを目指してがんばってほしいと思います。

生徒会総会

2017年2月24日 18時13分

 平成28年度最後の生徒会総会が行われました。今回の運営は新本部役員が中心となって行われました。「本部活動計画及び重点目標の反省」「専門委員会活動計画の反省」「部活動計画の反省」などの説明がありましたが、各学年から質問がたくさん出て立派でした。これからもより良い学校生活を送るために、生徒会活動をがんばってほしいと思います。


(各クラスからの反省)


(今までの取り組みを振り返りました。)


(それぞれの議題に積極的に質問できました)

卒業式練習(3学年)

2017年2月23日 15時36分

 平成29年3月13日(月)に第42回卒業証書授与式が行われます。3年生にとっては義務教育修了となる晴れ舞台です。卒業の喜びを味わうとともに、今までお世話になった方々に感謝の気持ちを深めてほしいと思います。本番に向けて、学年で練習に取り組んでいます。当日が楽しみです。


(練習に向け、真剣な表情の3年生)


(卒業証書の授与の練習)

子どものおもちゃづくり(2年 家庭科) 

2017年2月17日 15時06分

 家庭科の授業で製作した「子どものおもちゃ」が完成し、2学年の廊下に掲示してあります。それぞれ工夫を凝らした作品となっています。よくできました。







3月の行事予定アップしました。

2017年2月17日 13時45分

 現段階での1月の行事予定をアップしました。(変更の可能性もあります。)
各学年通信で連絡される行事予定が決定版になります。