令和6年度石川地区小・中学校音楽祭
2024年8月27日 15時12分8月9日(金)に行われた石川地区音楽祭において、古殿中学校特設合唱部が見事金賞を受賞しました。
特設合唱部は総合文化部とそれ以外の部活動からの参加希望者で結成されました。
1学期から練習を始め、夏休み中も暑い中、練習をがんばりました。
石川地区の代表として、9月10日(火)に福島市で行われる県大会に出場します。
がんばれ!特設合唱部!
8月9日(金)に行われた石川地区音楽祭において、古殿中学校特設合唱部が見事金賞を受賞しました。
特設合唱部は総合文化部とそれ以外の部活動からの参加希望者で結成されました。
1学期から練習を始め、夏休み中も暑い中、練習をがんばりました。
石川地区の代表として、9月10日(火)に福島市で行われる県大会に出場します。
がんばれ!特設合唱部!
今日から2学期がスタートします。
まだまだ暑い体育館での始業式でしたが、どの生徒にも元気な笑顔が見られました。
校長先生のお話に続いて、各学年の代表生徒から2学期の目標が発表されました。
2学期は文化祭や部活動の新人戦、2年生は受験勉強と、忙しい学期となります。
しっかりとした目標を持って、活動してほしいと思います。
始業式の後、夏休み中に行われた大会等の表彰がありました。
2学期も多くの成果を上げることを期待しています。
その後、明日行われる英語弁論大会に出場する3名の生徒の発表がありました。
明日は全力でがんばってきてほしいと思います。
長い2学期になりますが、暑さに負けずにすごしてください。
終業式終了後、愛校作業が行われました。
今回は各教室の床の汚れ落としを中心に実施しました。
蒸し暑い中でしたが、どの学級も一生懸命取り組んでいました。
きれいな教室で1学期の終了と2学期のスタートを迎えることができます。
71日間の1学期も今日で終了です。
第1学期の終業式が行われました。
校長先生から1学期のがんばりや夏休み中の過ごし方、2学期へ向けてのお話がありました。
次に各学年の代表生徒3名から1学期の反省と2学期の目標が発表されました。
最後に生徒指導担当の先生から夏休み中の過ごし方について、お話がありました。
明日から夏休みがスタートします。
勉強や部活動をがんばりつつ、楽しく過ごしてほしいと思います。
また、今年の夏は例年よりも暑いことが予想されています。
熱中症には十分気をつけて、健康な生活を送ってください。
2学期始業式に元気な姿が見られることを願っています。
1学期も明日で終了となります。
今日は各学年で学年集会が開かれました。
1学期の反省や夏休みの過ごし方、2学期へ向けた抱負など、学年の先生や生徒から発表されました。
明日は終業式が行われます。
よい夏休みを迎えるためにも、しっかりとした態度で臨んでほしいと思います。
本日の6時間目に中体連県大会に出場する部活動の壮行会が開かれました。
今年は
陸上部
ソフトボール部
男子卓球部
女子卓球部
剣道部
水泳部
が県大会に出場します。
陸上部は7月1日~3日
それ以外の部活動は7月22日~24日
に県内各地で県大会が開催されます。
3年生にとっては最後の中体連になります。
悔いの残らない大会にしてきてください。
がんばれ!古中生!
本日の5時間目に、防犯教室・情報モラル教室が開かれました。
石川警察署と古殿駐在所から警察官の方に来ていただきました。
今年度は情報モラルについて、詳しくお話をしていただきました。
現在は多くの中学生がスマートフォンを所持しています。
被害者になってしまうだけでなく、加害者や炎上事件の当事者になってしまうこともあります。
インターネットはとても便利で楽しいものです。
ですが、使い方を間違えば、大変なことになってしまいます。
今日のお話を参考に、ネットの正しい使い方について、ご家庭でも話題にしてみてください。
激励会終了後、全校集会が開かれました。
先日行われた県南中体連総合大会の表彰が行われました。
多くの部活動や選手が成果を上げることができました。
7月に行われる県大会でも、さらなる活躍を期待しています。
オリンピックに出場する窪木選手に負けないような素晴らしい試合をしてきてください。
頑張れ!古中生!
本日は1学期期末テストでしたが、終了後に窪木一茂選手の激励会が開かれました。
窪木一茂選手は古殿町出身のプロ自転車選手です。
今年の夏に行われるパリオリンピックに日本代表として参加します。
生徒にとっては、古殿中学校の先輩になります。
お忙しい中、来校していただき、激励会を開くことができました。
窪木選手から、生徒へ向けたお話とオリンピックに向けた決意が語られました。
生徒からは応援メッセージを書き込んだ日の丸が贈られました。
この日の丸がパリではためくのを期待しています。
短い時間でしたが、古殿中学校の偉大な先輩とふれあうことができ、生徒たちにとってはとても貴重な経験となりました。
古殿中学校生徒・教職員一同、応援しています。
頑張れ!窪木選手!
火曜日から3日間、期末テストへ向けた放課後学習会が開かれました。
昨年度からの取り組みで、自分が学習したい教科を選び、放課後に30分~1時間程度、自主学習を行います。
今回は3日間を設定し、毎日違う教科を学習しました。
今年度最初の定期テストへ向けて、みんな真剣に取り組んでいました。
学習の成果が発揮されるよう、明日のテストは頑張ってください。