ブログ

トピック2023

離任式

3月28日(木) 本日、離任式を行いました。今年度末で、退職、転出する4名の先生方とお別れしました。退職・転職者の紹介の後、お一人ずつお話をいただきました。代表児童によるお別れの言葉、花束贈呈、校歌斉唱と続きました。子どもたちは元気に登校し、先生方とのお別れを惜しんでいました。しっかりとした姿で式に臨む姿、とても立派でした。

0

令和5年度卒業証書授与式

3月22日(金) 令和5年度卒業証書授与式を行いました。卒業生と保護者、来賓の皆様、在校生の3年生、4年生、5年生が体育館で、1年生と2年生は、教室でリモートで参加しました。6年生の今年度の学年通信のタイトルは、「KISEKI★41人の軌跡★」でした。夢や目標に向かって、個人のよさ、学年のよさを生かしながら、1人1人が成長の足跡をしっかりと残せた6年間だったと思います。やさしい笑顔、いつも元気で、みんなで力を合わせて取り組む姿、そして下級生に優しく接する姿は、古殿小学校のよきお手本でした。古殿小学校で培った力をもとに、さらに自己の能力を高めていってほしいと思います。

0

修了証授与式

3月21日(木) 令和5年度修了証授与式を行いました。1年生から5年生までの児童が体育館で式に臨みました。校長より5年生の代表児童に修了証を渡しました。今年度の登校日は、205日間でしたが、仲よく元気に学校生活を送っていた子どもたちでした。4月よりも、身体も心も大きく成長し、とても頼もしく思いました。式の後、生徒指導担当より、春休みの過ごし方についてもお話をしました。

0

バスの運転手さん ありがとう! の会

3月15日(金) 登下校でいつもお世話になっているバスの運転手さんに感謝の気持ちを伝える会、「バスの運転手さん ありがとう! の会」を行いました。事故なく安全に登下校できたのも、バスの運転手さんのおかげです。元気がなかったり、バスに忘れ物をしたときなども、いつもやさしく対応していただきました。児童代表によるお礼の言葉、花束贈呈、そして、元気にあいさつをしました。心あたたまる時間となりました。

0

こんにゃくづくり(3年生)

3月11日(月) 3年生は、総合的な学習の時間「ふるさと学習」で、町の特産物であるこんにゃく作りを体験しました。今日も、地域から3名の方に来校いただき、ご指導をいただきました。初めて経験する児童がほとんどで、貴重な体験となりました。今回もまた、ふるさと古殿について考える時間となりました。

0

6年生を送る会、鼓笛移杖式

3月1日(金) 6年生を送る会、鼓笛移杖式を行いました。きれいに装飾された体育館で、5年生が中心となって会を運営しました。ステージ上から入場した6年生が、1人ずつ紹介され、5年生代表による感謝のことば、全員参加のクイズで楽しい時間を過ごしました。鼓笛移杖式では、6年生から移杖、楽器の引き継ぎが行われ、4年生、5年生による「校歌」「町民歌」「ドラムマーチ」の演奏となりました。1年生から4年生まで全員が、招待状やプレゼントの作成を行い6年生への記念品を贈呈、そして、6年生からお礼の贈り物と演奏と歌の披露がありました。サプライズとして、6年間を振り返る、思い出のスライドショーがあり、感動的な6年生を送る会、鼓笛移杖式となりました。

0

授業参観、PTA総会、学年懇談会、中学校入学説明会(6年生保護者)

2月22日(木)  授業参観、PTA総会、学年懇談会、中学校入学説明会(6年生保護者)を行いました。寒い中、また、お忙しい中、今回もたくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。子どもたちは、授業参観をとても楽しみにしていました。当日も、意欲的に学習に取り組んでいました。PTA総会、懇談会、中学校入学説明会にも多くの保護者の皆様に参加していただきました。

0

校外学習(3年生)

2月20日(火) 3年生は、社会科の学習で、石川消防署の見学に出かけました。消防署の仕事について、DVDを見たり、説明を聞いたりして学びました。その後、消防車や救急車を見学し、装備等についての説明をいただきました。子どもたちの質問にも、ていねいに答えていただきました。みんなとても興味をもって、話を聞いたり、見学したりしていました。

0

社会科見学(3年生)

2月16日(金) 3年生は、社会科「町のようすと人々のくらしのうつりかわり」の学習で、古殿町郷土文化保存伝承施設「ふるさとセンター」の見学に出かけました。町内より収集された貴重な資料や道具類を見て、昔の生活の様子やくらしの移り変わりについて学びました。

0

児童会委員会活動発表会

2月15日(木) 4年生、5年生、6年生は、児童会委員会活動発表会を行いました。各委員会の今年度の活動を次年度、委員会活動を行う4年生に紹介するとともに、これまでの活動を振り返り、その反省を次年度に生かすことをねらいとして行いました。5年生、6年生は、学校生活がよりよいものとなるよう、責任をもって活動を行ってきました。これまでの取り組みを文で分かりやすくまとめたり、写真を映像で写したり、実演をまじえたりと、工夫してみんなの前で発表しました。各委員会の1年間の頑張りを認め合う時間となりました。

0

漢字検定(3年生~6年生)

2月9日(金) 3年生から6年生の子どもたちは、漢字検定を受検しました。今年度も、希望により5級から10級までの受検でした。漢字検定合格に向けて、練習に取り組んできた子どもたちです。ぜひ合格してほしいと思います。なお、受検料は、1人1回分、町から支出されています。

0

薬物乱用防止教室(6年生)

2月8日(木) 6年生は、県中保健福祉事務所より薬剤技師の方に来校いただき、「薬物乱用防止教室」を行いました。保健福祉事務所の仕事内容や、「福祉とは何か?(ふだんの くらしを しあわせにするおと)」「たばこやアルコールの害と影響」「くすりを飲むときに気を付けること」「違法薬物について」などのお話を聞きました。ビデオも視聴し、失うものがたくさんある薬物、これからも自分を大事にしていこうというお話をいただきました。

0

読み聞かせ(1年生~4年生)

2月7日(水) 今年度最後の読み聞かせとなりました。今日は、1年生から4年生までの児童が、体育館で「日本一の緬羊の村『おらの村に羊がやってきた』」のお話を聞きました。お話の絵コンクールで描いた作品が、この紙芝居になりました。映像や音楽をまじえて、スクリーンに写されたお話を、今日もよく聞いていた子どもたちでした。「読み聞かせ会あのね」の皆様へ、4年生の代表児童から、お礼の言葉も述べられました。「読み聞かせ会あのね」の皆様には、今年度も大変お世話になりました。来年度もよろしくお願いします。

0

校外学習(3年生)

2月5日(月) 3年生は、総合的な学習の時間「町の特産物を調べよう」の学習で、アクツフーズ株式会社さんを訪問させていただきました。見学の際の安全を考え、今日と明日、明後日の3日間、3つの班に分けて訪問させていただきます。こんにゃく芋栽培の大産地であった古殿町。会社の概要やこんにゃくについてのクイズ形式での説明を聞いたり、工場を見学させていただいたりしました。こんにゃくの試食もさせていただきました。

0

お琴教室(4年生)

1月30日(火) 4年生は、音楽科「日本や世界の音楽に親しもう~お琴に挑戦~」の学習で、「さくらさくら」の演奏に挑戦しました。今年度も、石川町より3名の先生にご来校いただき、ご指導をいただきました。一人一人にていねいにご指導をいただき、子どもたちも熱心に取り組んでいました。授業の終わりには、みんなで合わせて、きれいな音色で演奏を行うことができました。子どもたちにとって素晴らしい体験となりました。

0

学力テスト

1月24日(水) 今日、明日の2日間、全ての学年で学力テストを行っています。今日は国語、明日は算数のテストです。集中して問題に取り組んでいました。2月下旬には結果が届く予定ですので、この1年間の定着度や伸びを見て、今後の指導に生かしていきたいと思います。

0

全校集会(大谷翔平選手より寄贈のグローブのご披露)

1月23日(火) 本日、全校集会を行いました。大谷翔平選手から寄贈いただいたグローブが本校にも届いたのでお披露目を行いました。大谷選手についての紹介、グローブと一緒に届いたメッセージの紹介、その後、6年生代表児童によるキャッチボールをしました。大谷選手に感謝するとともに、このグローブに込められた願いや想いを1人1人考えてほしいと思います。各学級に順番に回し、休み時間や体育の授業などで使っていきたいと思います。

0

読み聞かせ(5年生、6年生)

1月17日(水) 「読み聞かせ会あのね」の皆様による読み聞かせが行われました。今日は、5年生と6年生が、お話を聞きました。夏休み中の宿題であった「お話の絵」、それをもとに完成した「日本一の緬羊の村『おらの村に羊がやってきた』」の紙芝居でした。体育館で絵や写真をスクリーンに映し、音楽を交えながらの紙芝居を、子どもたちはとても熱心に聞き、またふるさとの民話に感動もしていました。

0

SDGsについての学習・組手什組立(4年生)

1月16日(火) 4年生は、「古殿町の林業を知ろう」というテーマで学習しています。今回は、古殿町役場産業振興課の職員の方にご来校いただき、「SDGsと森林と古殿町」という題でお話をいただきました。その後、組手什でパンフレットラックづくりも行いました。古殿町は、平成26年度から古殿町産材のスギ(古殿杉)を使っての組手什を生産しており、今年度もそれを使って行いました。お話を聞いた後、職員の方にお手伝いをいただきながら、楽しく組み立てていました。

0

第3学期始業式

1月 9日(火) 本日、第3学期始業式を行いました。17日間の冬休みでしたが、交通事故や大きなけがなく、本日元気に登校できたこと、とてもうれしく思います。楽しく充実した休みを各ご家庭で送っていたことでしょう。今日から、51日間の3学期が始まりました。寒に入り、寒さが一段と厳しくなってくるかと思いますが、健康や安全に気を付けさせ、みんな仲よく、そして、勉強や運動に頑張らせていきたいと思います。式では、5年生の代表児童2名による発表がありました。3学期に頑張りたいことを堂々と発表していました。みんなにとって飛躍の年となるよう頑張らせていきたいと思います。

0