ブログ

2018年2月の記事一覧

学校保健委員会の開催


学校保健委員会がありました 
  22日(水)15:30~16:45 学校医 佐々木クリニックの佐々木先生と学校歯科医 野木歯科医院の野木先生をお迎えして、学校保健委員会を開催しました。学校の保健関係全般について、児童の体位・体格、健康面について、体育、スポーツに関わる体力向上や病気予防について等々、お二人の先生から専門的な見地からのご意見やご指導をいただく会議です。
 この時期のインフルエンザ予防について、肥満傾向児への指導・配慮について、食育に関わる噛む力、その効用について、体力向上に関わる走ることについて他、十分な協議が行われ、多くのご助言、ご指導をいただくことができました。これ以降の本校の保健指導、体育指導に活かしていきたいと考えております。 ありがとうございました。 

こども園年長さんと交流


ふるどのこども園年長児体験入学  
  22日(木)ふるどのこども園の年長児童が本校にやってきて、1年生と交流しました。一年生は歓迎の言葉と校歌で年長児童のみんなを迎えました。そのあと、1組、2組に分かれて一年生になってできるようになった学習の発表をしました。その後、ゲームで遊んだり、手作りプレゼントを贈ったり、短い時間でしたが楽しい時を過ごしました。
 今日は、ちょっぴりお兄さん、お姉さん気分を味わうことができたかな??
 頼もしい2年生、先輩になれるでしょう! がんばれ1年生!






児童会委員会活動発表会


児童会委員会活動発表会  
  14日(水)14:30 4~6年生が集まり、児童会委員会のこの一年の活動のまとめの発表会が開かれました。まとめの発表と同時に、来年委員会活動に加わる4年生への委員会の紹介の場でもあります。4月はじめの児童会総会、一年間の活動、そしてまとめの発表会と、充実の児童会活動であり、委員会活動でした。
 来年も今の4,5年生がしっかりとこの伝統を受け継いで、頑張ってくれることでしょう!













なわとび記録会 3,4年

3,4年生なわとび記録会  
  各学年のトップを切って3,4年生のなわとび記録会が本日14日開催されました。冬休み前からしっかり練習を積んできた短なわとびや長なわとびの発表の場です。一人一人がしっかりとがんばりを見せてくれました。















琴の授業 6年生

琴を弾きました! 6年生の和楽器授業 
  
琴の先生をお迎えしての和楽器の授業を行いました。和の楽器だけあって、まずは正座をしての姿勢から、そして礼(お辞儀)の仕方。背筋がぴんとします。そして、「さくら、さくら」を弾きました。初めての経験に6年生はドキドキしながらも、最後は楽しみながら琴を弾くことができました。








節分豆まき

鬼は外!福は内!一足早く豆まき 
  
明日は節分。本日、一足早く豆まきを行いました。子どもたちは自分の心に住む鬼(直したいところ、頑張らなければならないところ)を追い出すように、力いっぱい豆まきをしました。また、年男と年女(5,6年該当者)が校内をまわり、各教室で豆まきをしました。この時期だけ校内のあちらこちらにかわいい鬼やへんてこな鬼も出没しました。

  年男、年女が 「 節分を説明。

  「先生が鬼に連れていかれる! 大変!」  先生を助ける一年生

 豆はいくつ拾えたかな??

 職員室の鬼  !?  なんか変だなあ~  「 よろしくね! 」