ブログ

トピック2022

歳末助け合い運動募金

12月16日(金) 14日(水)、15日(木)の2日間、係の児童が歳末助け合い運動の募金活動を行いました。各教室をまわり、協力をお願いしました。今日は、古殿町社会福祉協議会の職員の方にご来校いただき、集まった募金をお渡ししました。

0

読み聞かせ(1年生、4年生)

12月14日(水) 今日の読み聞かせ会は、1年生は「まっくら森」の紙芝居、4年生は「かっぱのすりばち」というお話でした。「まっくら森」は、昨年度のお話の絵コンクールで子どもたちが描いた絵をもとに作成されたものでした。「かっぱのすりばち」は、塙町に伝わる昔話です。身近にお話に、子どもたちは興味をもって聞いていました。

0

食に関する指導(6年生)

11月17日(木) 6年生は、「食に関する指導」を行いました。今回も、古殿町の栄養士さん、保健師さんにお世話になりました。5年生の時に、主食、主菜、副菜のバランスの大切さを学んだ6年生は、今回は、「食事のとり方と病気」につて学習しました。食事のバランスが偏ると身体にどのような支障をきたすのかなどについて学びました。

0

古殿中学校職場体験学習

11月16日(水) 今日と明日の2日間、職場体験学習のため、古殿中学校2年生6名が来校しています。授業を見学したり、先生方の手伝いをしたり、休み時間などは子どもたちと一緒に遊んだりしてくれています。優しく笑顔で接してくれ、子どもたちも大喜びです。

0

読み聞かせ(1年生、2年生)

11月16日(水) 読み聞かせ会「あのね」の皆様による読み聞かせ会は、1年生と2年生で行われました。1年生は「ともだちや」、2年生は「じゅうにしのおはなし」を聞きました。いつも楽しみにしている子どもたち、今日もよくお話を聞いていました。

0

歯科指導(1年生、2年生)

11月11日(金) 歯科衛生士さんによる歯科指導が、1年生と2年生で行われました。1年生は「歯のおうさまを大切にしよう」、2年生は「みがきにくい歯のみがきかたを知ろう」というテーマで行われました。歯科衛生士の先生から、ていねいに分かりやすくご指導をいただき、また歯をみがくときの注意などのお話をいただきました。

0

思春期こころの健康講話(6年生)

11月10日(木) 6年生は、福島県精神保健福祉協会ふくしま心のケアセンターより専門員の方にご来校いただき、「思春期こころの健康講話」を行いました。「自分の気持ちを上手に伝えるには・・・」というテーマで授業を行っていただきました。よい人間関係をつくるためには、自分の気持ちや考えを上手に伝えることが大切であり、どのようにして上手に気持ちを伝えていくかなどについて学びました。

0

読み聞かせ(3年生、6年生)

11月9日(水) 読み聞かせの会「あのね」の皆様にお世話になり、3年生と6年生で読み聞かせが行われました。3年1組は「11ぴきのねことへんなねこ」、3年2組は「へいわってすてきだね」」「ぼくがラーメンたべるとき」、6年1組は「どうぶつさいばん ライオンのしごと」、6年2組が「なんにもせんにん」のお話を聞きました。

0

避難訓練

11月1日(火) 予告なしの避難訓練を実施しました。家庭科室から火災が発生し、北校舎の東階段下まで延焼、さらに広がるおそれがあるとの想定のもとでの実施でした。業間の時間だったため、校庭や教室内、廊下など、子どもたちはそれぞれの場所にいましたが、突然の放送にも関わらず、放送の指示に従い行動することができました。消防署からも4名の署員の皆様にご来校いただき、避難の様子や避難する際に気を付けることなどのお話をいただきました。

0

見学学習(3年生)

10月27日(木) 3年生は、総合的な学習の時間「特産物生産所」の見学学習で、豊国酒造さんを訪問させていただきました。施設を見学させていただいたり、日本酒ができるまでの工程の説明を聞いたりしながら、古殿町の特産物についての学びを深めました。お酒は何からできているのか、豊国酒造さんで1日に洗うお米の量や1つのタンクからできるお酒の量などについてもお話をうかがうことができました。

0

読み聞かせ(2年生、5年生)

10月26日(水) 今朝もお読み聞かせ会「あのね」の皆様にお世話になり、読み聞かせが行われました。2年生が「きがくれたおくりもの」、5年1組が「100年たったら」、5年2組が「5分で落語のよみきかせ」をのお話を聞きました。いつも熱心にお話を聞く子どもたちです。

0

発表参観

10月21日(金) 本日の発表参観では、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。日中は気温が上昇し、あたたかい秋晴れの1日となりました。授業参観に先立ち、太鼓部の発表を行いました。一段と気合いが入り、集中して演奏していた姿はとても素晴らしかったです。子どもたちは保護者の皆様の来校をとても楽しみにしていました。いつも以上に眼を輝かせ授業に取り組んでいた子どもたちでした。

0

全校集会(表彰、太鼓部発表)

10月19日(水) 全校集会では、小体連陸上競技大会の表彰と太鼓部の発表を行いました。これまでの練習の成果を発揮し入賞を果たした児童一人一人に賞状を手渡しました。また、1学期から練習に取り組んできた太鼓部のみなさんの演奏をみんなで鑑賞しました。

0

読み聞かせ(1年生、4年生)

10月19日(水) 今日も、読み聞かせ会「あのね」の皆様にご来校いただきました。1年生が「カレンダーでんしゃがやってくる」、4年生が「モンゴルの黒い髪」「フレデリック」のお話を聞きました。よくお話を聞き、問いかけにも元気に答えてくれるこどもたちです。今日も絵本をずっと見つめ、真剣にお話を聞くことができました。

0

校外学習(2年生)

10月13日(木) 2年生は、生活科の学習で、校外学習に出かけました。曇り空で肌寒い1日となりましたが、元気に笑顔で学習を楽しんでいました。憩いの森公園に出かけ、自然観察広場で木の実や落ち葉をひろったり散策したり、野外ステージ脇の土手で芝すべりを楽しんだり、ふれあい広場で遊具で遊んだりと、秋の自然を感じてきました。みんな仲よく、約束やきまりを守り、活動していました。

0

特別非常勤講師による書写指導

10月6日(木) 今日から、特別非常勤講師の西丸澄子先生にご来校いただき、書写指導でお世話になっています。今年度も、3年生から6年生で各クラス3時間ずつご指導をいただくことになっています。今日は、5年2組で2時間ご指導をいただきました。子どもたち一人ひとりにていねいにご指導いただき、子どもたちはとても集中して授業に取り組んでいました。

0

食に関する指導(1年生)

10月5日(水) 1年生は、古殿町の栄養士さん、保健師さんにお世話になり、「食に関する指導」をいただきました。この授業では、「たべもののひみつをしろう」をテーマに、食べ物は働きによって、赤、黄、緑の3つに分けられ分けられること、不足するとどのようになるのかを知るとともに、給食は、赤、黄、緑の食材がバランスよく使われていることを確認しました。好き嫌いせずに食べることは元気な身体をつくることにつながることを学びました。

0

石川地区小体連陸上競技大会

10月4日(火) 石川地区小体連陸上競技大会が、鏡石町営鳥見山陸上競技場で開催されました。6年生は、この大会に向けて、放課後や体育の時間に練習に取り組んできました。6年生が熱心に練習している姿を、全校生が見てきました。暑い日も、雨で脚もとがぬかるんでいる日も、風が強い日もありましたが、ほんとうに良く練習に取り組んできた6年生でした。今日は、朝早く学校に集合し、バスで会場に向かいました。会場に到着後、みんなで準備運動をし、その後、開会式に臨みました。きびきびとした行動、姿勢も素晴らしかったです。競技では、これまでの教えを胸に、自分の目標や自己ベストを目指し、一生懸命取り組んでいた姿は多くの人に感動を与えました。とてもよくがんばった6年生でした。

0

選手壮行会(石川地区小体連陸上競技大会)

9月28日(水) 10月4日(火)に、石川地区小体連陸上競技大会が、鏡石町営鳥見山陸上競技場で開催されます。今日は、その選手壮行会を行いました。天候に恵まれ、全校生で校庭に集まり、大会に出場する6年生を激励しました。選手の自己紹介、児童代表により激励のことば、、選手代表のあいさつ、そして、男女リレーの実技披露を行いました。選手のみなさんには、これまでの練習の成果を発揮するとともに、古殿小学校の代表である誇りを胸に、目標に向かって、精一杯がんばってきてほしいと思います。全校児童で応援しています。

0