古中ブログ

2020年2月の記事一覧

第1回「卒業式全体練習」を行いました!!

    2月25日(火)、第1回目の卒業式全体練習を行いました。

 学年での練習を積んでいる3年生の態度は、実に凛々しいものでした。
 3月13日(金)に第45回卒業証書授与式が開催されます。3年生にとっては義務教育修了となる晴れ舞台です。卒業の喜びを味わうとともに、今までお世話になった方々への感謝の気持ちを姿や歌声で届けて欲しいと思います。

【卒業証書授与】

 

【式歌】

 

子ども達の活躍は地域の喜び~古殿町体育賞顕彰式~

2月21日(金)、第44回古殿町体育賞顕彰式が開催されました。この顕彰式は、古殿町体育功労表彰規定により、地域社会体育の振興を図るため開催されるものです。古殿中学校からは、JOCジュニアオリンピックカップ第15回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会に出場した小平瑠衣さん、全日本少年軟式野球大会福島県大会で優勝した水野正現君、瀬谷光瑠君、そして、小学校6年生の時の第38回東北ブロックスポーツ少年団ミニバスケットボール交歓大会最優秀賞の穂積美咲さん、穂積美桜さん、大樂美朝さん、半澤玲愛さん、有賀花梨さんが表彰されました。とてもありがたいですね!!

新型コロナウイルス感染症対策及び注意について

新型コロナウイルス感染症対策及び注意について、2月20日(木)に古殿町教育委員会より指示があり、夕方6時に一斉メールで概要をお知らせしました。

本日、下記の保護者宛の文書を配布いたしますので、適切な対応をとられるよう、よろしくお願いします。

PTA役員会・専門委員会を開催しました!!

平成31年度・令和元年度のまとめとして、第2回PTA役員会・専門委員会が開催されました。お忙しい中、ご出席ありがとうございました。協議の結果、次年度も今年度と同様の活動を各委員会で実施していくとの確認がなされました。なお、教養委員会の名称についての意見が寄せられたため、本部役員会で協議することとなりました。その結果につきましては、新年度の総会の折に、説明がなされる予定です。令和2年度の総会は、4月24日(金)に予定しております。授業参観も併せて実施いたしますのでご来校ください。

  

 

学校保健委員会を開催しました!!

学校医、健康管理センター、教育委員会、教養委員長等の方々をお迎えして「古殿中学校学校保健委員会」が開催されました。生徒の身体の状態・健康課題や学校での保健活動についてぞれぞれの立場からご意見をいただきました。次年度の保健活動へ活かしていきたいと思います。

第2回放課後学習会の最終日です!!

    今年度二度目の放課後学習会を開催していただきました。
 放課後学習会は町教育委員会主催により、3年生の学力向上・進路希望の実現に資するために、平成28年度より開催されています。第1回放課後学習会は、9月から10月にかけて実施しました。
 今回の放課後学習会は、2月5日(水)から2月20日(木)の期間に、3年生を対象に、入試の直前の対策として行われるものです。教科は、数学・英語の2教科で、それぞれ基礎コース・応用コースに分かれ、数学が各6回、英語が各4回の学習会が行われました。
 この学習会も、本日、2月20日(木)が最終日となりました。学習した問題は、入試の直前対策としての過去問でした。
 県立高校前期選抜試験が2週間後に行われます。普段の授業を大切にするとともに、放課後学習会の内容の復習を行い、進路希望の実現につなげてほしいと思います。

【2月20日(木)数学の学習】

調理員さん・栄養士さんありがとうございました!!

    やっぱり給食はありがたいですね。

 本日(2月20日(木)の献立は、古殿中学校の3年生のリクエストによるものです。

【2月20日(木)の献立】
 きな粉あげパン、ぶた肉のしょうが焼き、バンバンジーサラダ
 コンソメスープ、牛乳、アップルシャーベットです。

 

  3年生が給食を食べるのは、あと12回となりました。給食センターからとどけられる給食は、あったかでとてもおいしかったです。
 これまで、ありがとうございました。

                         【3年1組】

 

                                    【3年2組】

 ごちそうさまでした。

生徒会総会が開催されました!!

   2月14日(金)令和元年度生徒会総会が開催されました。
 よりよい学校生活を送り、古中の伝統を守り・発展させるために何をすべきか真剣な討議が行われました。

 

 【生徒会会長あいさつ】

  

        【議長団選出】

 

       【代表者質問】

 

     【規律委員会の反省】

 

      【学習委員会の反省】

 

I 

         【会計報告】

 

         【議事録の報告】

 

「伝統は私たちが発展させる」という意気込みが感じられる総会となりました。
これからが楽しみです。

生徒会総会終了後の全校集会の中で、各種の表彰を行いました。

 

【生徒総会における校長あいさつ】
 はじめにお礼を述べたいと思います。
 様々なテストや部活動を行いながらも、今回の生徒会要項の作成並びに準備を行った、新生徒会長の瀬谷澪音をはじめとする役員の皆さん、ご苦労様でした。

    これから三つのことを話したいと思います。
 一つ目は、感心したことです。
 どの質問も、古中全体のことを考え・改善するための質問・提案がなされていました。「電子機器の使い方」などは、とても大切な案件であると考えています。
 二つ目は、古中の三つの伝統・誇りについてです。
 ① あいさつ坂でのあいさつの姿 
 ② 押しボタン式の信号機のボタンの押し方
 ③ 横断歩道を渡るときに、止まってくれた車にお辞儀ができる。さらには、運転手に聞こえるように「ありがとうございます」が言える人がいる。
 これらの行為には「お礼の意味だけでなく事故を起こさないでください」という、運転手への思いやりの気持ちが込められていると思っています。忘れてはならない、平成25年5月7日の悲劇を繰り返さないでほしいという願いが込められているとも思いました。卒業生が巣立ち先生方が転勤したとしても、この思いをつないでいってほしいと願っています。

 三つ目は、新たな生徒会に期待することです。
 それは、「古殿町の活性化のために中学生が協力をする」ということです。11月には、3年生が中学生議会に大人が感心させられる提案をしました。12月には、中学2年生が古殿町水泳大会に積極的に参加・協力しました。これからの時代は、学校での学びを地域社会で生かすことが求められています。それは「あいさつの古中」を地域社会から評価していただく機会ともなります。ぜひ、そのリーダーシップを発揮する生徒会であってほしいと願っています。

 さて、朝や帰りの短学活には、3年生の歌声が響いてきます。卒業式まで、二十日となりました。頼もしい3年生と過ごす時間の少なくなっていきます。これからの討議の中で、これなら大丈夫・古殿中学校は2年生、1年生にまかせられると思ってもらえるような討議が展開されることを期待します。

第2回放課後学習会を開催していただいています!!

    今年度二度目の放課後学習会を開催していただいています。

 放課後学習会は町教育委員会主催により、3年生の学力向上・進路希望の実現に資するために、平成28年度より開催されています。第1回放課後学習会は、9月から10月にかけて実施しました。
 今回の放課後学習会は、2月5日(水)から2月20日(木)の期間に、3年生を対象に、入試の直前の対策として行われるものです。教科は、数学・英語の2教科で、それぞれ基礎コース・応用コースに分かれ、数学が各6回、英語が各4回の学習会が行われます。
 普段の授業を大切にするとともに、この機会を上手く活用し、進路希望の実現につなげてほしいと思います。

【2月13日(木)数学の学習】