古中ブログ

2016年7月の記事一覧

第42回 玲瓏祭 テーマ

古殿中の文化祭「玲瓏祭」は10月23日(日)に行われます。生徒会執行部が中心となってテーマを募集、平成28年度のテーマは「キセキ」となりました。

【テーマ設定理由】
 このキセキには2つの意味が込められています。それは
「奇跡」「軌跡」です。軌跡は、人の行動・精神的な発展の跡を指すことでもあり、もう一つの奇跡は、起こるとは考えられないような不思議な出来事という意味があります。
 玲瓏祭では、合唱にクラス発表など、クラスが一丸とならなければできないものです。練習中に仲間と意見が対立するときもあるかも知れません。しかし、これを何度も何度も乗り越えた結果、起こるとは考えられない奇跡の瞬間があると思います。そして、奇跡が起きると同時にクラス、学校全体が一つになり、団結する時なのではないかと思い、このテーマを設定しました。